1. INFORMATION
  2. 【あべのand店】香りのレッスン(手作り石けん編)
 

【あべのand店】香りのレッスン(手作り石けん編)

リピーター率NO.1!の手作り石けん編


HANDMADE SAVONは、MoonLeafikedaで

開催してから4年が経ちます。

「毎日、使う石けんを作ること」

その時間があべのandにやってきます。

 

/

一度、作るとはまってしまうというお声、多数◎

\

 

肌がぐんぐん明るく柔らかくなる

暮らしが丁寧になる」こと間違いなしです。

石けんは、75分のレッスン、3名さまです。

特別な75分間をお楽しみください。

 

 

 

 

 

コールドプロセス製法は、お肌にやさしい

MoonLeafでは、

コールドプロセス製法で石けんを作ります。

 

「作れば、作るほどその奥深さに魅了される」と

このレッスンを担当する

アロマセラピスト木下朋子は言います。

料理と石けん作りは、とても共通点が多いようです!

料理教室に通うように、石けん教室に通うっていいですね!

 

 

MoonLeafの香りのレッスン(てづくり石けん編)だからできる

毎月、変わるデザインも魅力のひとつです


  • マーブル調やグラデーションに挑戦してみたいな
  • ドットや迷彩模様もいいな

使い心地もよくて、見た目もワクワクするなんて素敵です!

 

 

 


どの講座にも必ず「調香」する時間があります

手作り石けんは、作業の課程が多いけれど、

じっくりと調香する時間もお楽しみいただけます。

 

なんと、使用する精油は150滴!

6週間じっくり寝かせるコールドプロセス製法なので

揮発性も加味して、調香します。 

 

(手作り石けんは、しっかり300gをお持ち帰り頂けます。)

6月は、フルーツの香りの調香に挑戦マーブル模様の石けん作りです。



持ち物は、石けんを入れて帰る「保冷バック」だけ!

洋服にオイルがつく場合がございます。気になる方は、エプロンをお持ちください。