1. INFORMATION
  2. 【ikeda教室】香りのレッスン(柔軟剤編)
 

【ikeda教室】香りのレッスン(柔軟剤編)

【ikeda教室】香りのレッスン(柔軟剤編)

香りの専門家が発信する「ナチュラルクリーニング法」


MoonLeafは、アロマテラピー総合認定校を9年間運営しています。

「香り」に注目し続けて

「暮らし方」や「暮らす日々そのもの」

を作る方法を提案しています。

 

 

もう少し丁寧に「香りをつくる」時間。

それが「香りのレッスン」です。

定員は、4名さまです。

特別な90分間をお楽しみください。

 (9月28日(土)は、社会人落語決定戦です。

隣には、きっとチキンラーメンカーが!!)是非!!!

 

 

 

 

「柔軟剤」は、自分で作れる・・らしいんです!

MoonLeafでは、

柔軟剤のことを「エッセンスソフトナー」と呼んでます。

香りが上質で 使い心地が滑らかなんです。

 

その秘密は、このレッスンを担当する 

蔵野亜弓コンセイエール(案内人)に

聞いてみましょう。

彼女は、MoonLeafの中でも 

生きるナチュラリストです。

 

実践法や体験談も聞いてみたいですね!


  • ナチュラルクリーニングは、自己流になってしまいがちで・・・
  • 洗剤などシンプルにしていきたいけど・・どこからすれば・・・

という方にオススメなレッスンです!

 

 

 


どの講座にも必ず「調香」する時間があります

柔軟剤(エッセンスソフトナー)の材料を計量し、調香する時間。

 

アロマテラピー(天然香料)は、「いい香り」だけではなく

芳香療法自然療法の役割も果たします。

 

柔軟剤編は、自然療法のエッセンスを加えた「調香」にチャレンジ。

芳香と消臭の違いをうまく活用しながら

とっておきの柔軟剤を作ってくださいね!

(柔軟剤は、たっぷりサイズの500ミリを

お持ち帰り頂けます。)