ハンドメイドコスメとは
ハンドメイドコスメとは、料理に似ています。
台所で素材を調理し、食するように。MoonLeaf SHOPで材料を調合して、
スキンケアを作ることです。
自分自身が調合する材料を知り、レシピを作る時間は、格別です。
「自分の願い」も込めて、昔の魔女が「惚れ薬」や「若返りの薬」を
調合したように私たちも植物の力を借りて、ハンドメイドコスメを愉しみます。
リッチな感触が肌のかがやきをよみがえらせるアムリタバーム&リップクリーム
「アムリタ」とは、サンスクリット語で霊薬という意味があります。
古代インドの不老不死の飲み物が語源です。
吉本ばなな(著)のアムリタ(上下)もおすすめです。
アムリタバームで保湿&香りを愉しみながら 読書の秋もいいですね。
RECIPE & HOW TO MAKE
今回のメインは、ミツロウ。ミツロウには、保湿性・殺菌性に優れた自然素材として、コールドクリームやリップクリーム、軟膏やろうそく、床ワックス、粘土にクレヨンまで・・・
様々なものに使われているミツロウのお話。
調香には、「自分の願い」を込めて、金星星座を味方にする調香をお伝えします。
KAORI LESSON(アムリタバーム&リップクリーム編)