1. LESSON
  2. 講座
  3. アロマテラピー資格講座(AEAJ)
  4. AEAJ認定インストラクター・アロマセラピストコース

AEAJ認定インストラクター・アロマセラピストコース



まずは、無料説明会に参加してみよう!


こんな人におすすめのスクールです




MoonLeafは、公益社団法人 日本アロマ環境協会(AEAJ)総合資格認定校


アロマセラピストを目指す学びは決して簡単ではありません。

精油学・解剖生理学・トリートメント技術…覚えることも多く、独学では挫折しがちです。

だからMoonLeafでは、少人数制・丁寧なサポート(オリジナル問題集で 合格までをサポート)「 わかる・できる」を大切にしています。



初めての方でも安心・3つのポイント 
  • 基本から実践までをしっかり習得

    ・精油学
    ・解剖生理学
    ・トリートメント技術

  • 2種の資格を取得できる

    (公益社団法人)日本アロマ環境協会のAEAJ認定資格
     ・AEAJ認定アロマテラピーインストラクター
    ・AEAJ認定アロマセラピスト

  • 実践重視の学び

    ・トリートメント施術
    ・症状別ブレンド演習


カリキュラム詳細
 

1.アロマテラピーの源流を知る
90分
2.植物を知る30分
3.精油を知る24時間
4.人体を知る
精油を使う―不調とアロマテラピーー
精油を使う―痛みとアロマテラピーー
健康の基本
18時間
5.ケーススタディ4時間
6.アロマインストラクターとして活動する2時間
7.アロマトリートメントを知る30分
8.アロマテラピートリートメントとコミュニケーション3時間
9.アロマテラピートリートメントの準備と衛生管理1時間
10.アロマテラピートリートメントを行う42時間
11.ケーススタディと認定試験38時間
12.アロマセラピストとして活動する30分

送付物・受講料

送付物一覧 導入に必要な材料は、全て講座内に含まれています。

・アロマテラピー検定キットA・B(17種希釈液 各1ml)
・アロマクラフト材料(ロールオンオイルベース10ml、シアバター15g)
・新テキストに対応した精油17種(各3ml)
(イランイラン、クラリセージ、サイプレス、ジャスミン、スイートオレンジ、スイートマジョラム、ゼラニウム、ティートリー、ブラックペッパー、フランキンセンス、ペパーミント、ユーカリ、ラベンダー、レモングラス、ローズabs、ローズマリー、パルマローザ)
・トリートメントオイル500ml(250ml×2本)
・バスタオル大1枚、中2枚、フェイスタオル4枚
・ビーカー1個
・AEAJ認定アロマインストラクター公式テキスト
・AEAJ認定アロマセラピスト公式テキスト


開校日2025年10月9日(木)スタート
※ 平日コース・土日コースあり
講師MoonLeaf講師:成田麻衣子、芦田千夏
価格通常 650,000円 → 550,000円(税込)




受講生の声



少人数制で丁寧にサポートしていただけて安心して受講できました。また、オンラインと実技の時はikedaでの対面と両方あり効率的に学べました 。
(大阪府 30代 I・H様)

サロン開業までの道すじのフォローも手厚くて、1人だと誰に相談していいか分からず不安も大きかったと思います。サロン運営もされているスクールだから様々な角度からのアドバイスをいただけました。
(兵庫県 40代 W・Y様)



アロマセラピストになると叶う3つのこと




あなたもアロマセラピストとしての一歩を踏み出してみませんか?


まずは、無料説明会に参加してみよう!



講座お申込みはこちらから