MoonLeaf |ムーンリーフ https://moon-leaf.com/ ja-JP MoonLeaf |ムーンリーフ 【10/1(水)ハンドセラピストブラッシュアップ会】 https://moon-leaf.com/contents_2303.html 【EVENT詳細】MoonLeaf ikedaにて開催10/1(水)10:00-12:00ハンドトリートメント講座ブラッシュアップ会MoonLeaf ashiyaのtomokoさんが講師として開催してくださいます!MoonLeaf ahiya HPMoonLeaf ikedaもしくはMoonLeaf ashiyaにて・アロマハンドセラピスト講座・アロマセラピスト講座を受講された方限定の開催とさせていただきます。・対象者別の手技の違い・精油の選び方などについてお話のあとにお互いに実技をじっくりと行う予定です。当日の参加費は無料となります。お久しぶりにお会いできますことを楽しみにしております!ご予約はこちらから。(MoonLeaf staff) MoonLeaf |ムーンリーフ 2025-09-06T18:15:49+09:00



【EVENT詳細】
MoonLeaf ikedaにて開催

10/1(水)10:00-12:00
ハンドトリートメント講座ブラッシュアップ会

MoonLeaf ashiyaのtomokoさんが講師として
開催してくださいます!

MoonLeaf ahiya HP

MoonLeaf ikeda
もしくはMoonLeaf ashiyaにて

・アロマハンドセラピスト講座
・アロマセラピスト講座

を受講された方限定の開催とさせていただきます。

・対象者別の手技の違い

・精油の選び方


などについてお話のあとにお互いに実技を
じっくりと行う予定です。



当日の参加費は無料となります。
お久しぶりにお会いできますことを楽しみにしております!

ご予約はこちらから。



(MoonLeaf staff)

]]>
【10月AEAJ講座開講schedule】 https://moon-leaf.com/contents_2294.html 【10月AEAJ講座開講schedule】MoonLeaf ikedaのAEAJ講座の9月&10月講座開講スケジュールをお届けいたします!MoonLeafは(公社)日本アロマ環境協会総合資格認定校となります。アロマテラピー検定のお申込みも始まっていますので最近は検定にまつわるご質問が多くいただいております皆さまお問い合わせいただきありがとうございます。そして後期のアロマセラピストの講座のお申し込みもいただいておりますご一緒出来ることを楽しみにしております!学びの秋とMoonLeafとアロマテラピーを深める1歩を進めてみませんか? 引き続きどうぞよろしくお願いいたします。 ーーーーーーーーーーーーー 【AEAJ講座schedule】☑︎アロマテラピーアドバイザー講座 (アロマ検定対応コース)10/12(日)10:00-13:0010/14(火)10:00-13:00☑︎アロマテラピーアドバイザー認定講習会9/12(金)10:00-13:009/26(金)10:00-13:0010/16(木)10:00-13:00☑︎アロマインストラクター講座9/11(木)10:00-15:009/18(木)10:00-15:009/25(木)10:00-15:00インストラクター講座【2025年後期クラス平日・休日クラス開講!】10/9(木)10:00-13:0010/19(日)10:00-13:0010/30(木)10:00-13:00☑︎アロマセラピスト講座9/17(水)10:00-16:00 セラピスト講座【2025年後期クラス平日・休日クラス開講!】10/15(水)10:00-16:0010/22(水)10:00-13:0010/26(日)10:00-13:0010/29(水)10:00-13:00☑︎アロマブレンドデザイナー講座9/9(火)10:00-13:009/12(金)13:00-16:009/26(金)13:00-16:0010/10(金)10:00-12:0010/28(火)10:00-13:00☑︎アロマハンドセラピスト講座9/16(火)10:00-15:0010/28(火)10:00-15:00 各種講座のご説明も合わせてお伝えさせていただきます!ぜひこちらもご覧くださいませ。メッセージをいただくとよりその方に合わせて詳しくお伝… MoonLeaf |ムーンリーフ 2025-09-03T14:59:30+09:00



【10月AEAJ講座開講schedule】


MoonLeaf ikedaのAEAJ講座の

9月&10月講座開講スケジュールをお届けいたします!


MoonLeafは

(公社)日本アロマ環境協会総合資格認定校となります。



アロマテラピー検定のお申込みも始まっていますので
最近は検定にまつわるご質問が多くいただいております

皆さまお問い合わせいただきありがとうございます。



そして後期のアロマセラピストの講座の
お申し込みもいただいております

ご一緒出来ることを楽しみにしております!


学びの秋とMoonLeafとアロマテラピーを深める
1歩を進めてみませんか?


引き続きどうぞよろしくお願いいたします。


ーーーーーーーーーーーーー


【AEAJ講座schedule】


☑︎アロマテラピーアドバイザー講座
 (アロマ検定対応コース)

10/12(日)10:00-13:00

10/14(火)10:00-13:00

☑︎アロマテラピーアドバイザー認定講習会
9/12(金)10:00-13:00
9/26(金)10:00-13:00
10/16(木)10:00-13:00

☑︎アロマインストラクター講座
9/11(木)10:00-15:00
9/18(木)10:00-15:00
9/25(木)10:00-15:00

インストラクター講座
【2025年後期クラス平日・休日クラス開講!】
10/9(木)10:00-13:00

10/19(日)10:00-13:00
10/30(木)10:00-13:00


☑︎アロマセラピスト講座
9/17(水)10:00-16:00   

セラピスト講座
【2025年後期クラス平日・休日クラス開講!】

10/15(水)10:00-16:00
10/22(水)10:00-13:00
10/26(日)10:00-13:00
10/29(水)10:00-13:00


☑︎アロマブレンドデザイナー講座
9/9(火)10:00-13:00
9/12(金)13:00-16:00
9/26(金)13:00-16:00
10/10(金)10:00-12:00
10/28(火)10:00-13:00


☑︎アロマハンドセラピスト講座
9/16(火)10:00-15:00
10/28(火)10:00-15:00


各種講座のご説明も合わせてお伝えさせていただきます!

ぜひこちらもご覧くださいませ。


メッセージをいただくとよりその方に合わせて

詳しくお伝えさせていただきますね。




☑︎アロマアドバイザー認定講習会


2014年度より、アロマテラピー検定1級を合格後、

AEAJ認定アロマテラピーアドバイザー資格を取得希望の方は、

アロマテラピーアドバイザー認定講習会(3時間)の参加が必須になります。 

MoonLeafは、アドバイザー認定講習会の認定スクールになりますので

独学でアロマテラピー検定1級を取得された方も受講頂けます。


アドバイザー認定講習会は以下のカリキュラムとなります。

アドバイザー認定講習会では、一般の人々に安全なアロマテラピーの使用法を

アドバイスするための知識を学びます




ーーーーーーーーーーーーーー 


☑︎アロマブレンドデザイナー講座


精油の組み合わせを学びます。さまざまなシーンや目的に似合う

オリジナルの「香り」を創作することができる能力を認定する資格です。

ブレンドの知識や技術を習得し、創作した「香り」を楽しみ、

その魅力を伝えることに適しています。


【どんな方におすすめ?】

・オリジナルの香りによる空間芳香や、

フレグランス作りを楽しめるようになりたい方

・教育の場や、トリートメント時にブレンドの知識を活かしたい方




ーーーーーーーーーーーーーー 


☑︎アロマインストラクター講座


アロマテラピーと健康に関する幅広い知識を備え、

体調やお悩みに合わせたアロマの提案ができるスペシャリスト。


【どんな方におすすめ?】

アロマテラピーをもっと人に伝えたい

・アロマテラピースクールやカルチャー教室で講師活動をしたい

・アロマテラピーボランティアや香育を実施したい



ーーーーーーーーーーーーーー 


☑︎アロマハンドセラピスト講座


安全にアロマテラピーを行うための知識を持ち、

第三者にアロマハンドトリートメントを提供できる能力を認定する資格です。

身の周りの方をはじめ、ボランティアや地域活動などにおいて、第三者に

アロマハンドトリートメントをできるようになります。


【どんな方におすすめ?】

・家族や周囲の人々に自信を持ってアロマハンドトリートメントをしたい

・自主開催のワークショップのプラスワンメニューにしたい

・ボランティアや地域活動、AEAJ主催イベントなどで

アロマハンドトリートメントをしたい




ーーーーーーーーーーーーーー 


☑︎アロマセラピスト講座


アロマセラピストとは技術と精油の専門知識を

もち、心身の状態に合わせてアロマテラピー 

トリートメントが提供できるエキスパートで 

あることを認定する資格です。


【どんな方におすすめ?】


・アロマセラピストとしてサロン勤務・経営したい

・病院や施設などで、アロマトリートメントを行いたい

・一般の人に全身アロマテラピートリートメントを行いたい




ーーーーーーーーーーーーーー 


各種講座さまざまなおすすめポイントがございますので

引き続きお伝えさせていただきますね!


今のご自身にぴったりな講座が

見つかるようにアテンドさせていただきます^^


(MoonLeaf staff)

]]>
【AEAJ認定】サテライト認定校募集 https://moon-leaf.com/contents_2293.html ▷(サテライト校の募集)アロマテラピーワークショップやアロマテラピー教室からプロフェッショナルな総合資格学校へ成長させてみませんか?ーーーーーーーーーー(公社)日本アロマ環境協会総合資格認定校MoonLeafサテライト学校のお申し込みは、2025年10月1日(水)ー10月10日(金)審査期間2025年10月中旬ー11月中旬理事会承認・承認連絡2025年12月下旬https://www.aromakankyo.or.jp/licences/school/system/b.phpーーーーーーーーーーMoonLeafのお申し込み・問い合わせは、9月10日(水)までです。本日より無料相談会も随時募集しています。ホームページの【お問い合わせ】からいろんな活動をお聞かせくださいませ。 MoonLeaf |ムーンリーフ 2025-09-01T19:17:58+09:00 ▷(サテライト校の募集)


アロマテラピーワークショップや

アロマテラピー教室から

プロフェッショナルな総合資格学校へ

成長させてみませんか?



ーーーーーーーーーー


(公社)日本アロマ環境協会

総合資格認定校

MoonLeafサテライト学校の

お申し込みは、

2025年10月1日(水)ー10月10日(金)

審査期間2025年10月中旬ー11月中旬

理事会承認・承認連絡2025年12月下旬


https://www.aromakankyo.or.jp/licences/school/system/b.php


ーーーーーーーーーー


MoonLeafのお申し込み・問い合わせは、

9月10日(水)までです。


本日より無料相談会も随時募集しています。

ホームページの【お問い合わせ】から

いろんな活動をお聞かせくださいませ。

]]>
最高のスピ活! https://moon-leaf.com/contents_2292.html こんにちは。最近、秋のアロマセラピスト講座開講にむけていろんな話をしていたら、アロマセラピストを学ぶってスピ活みたいですねと言われ、確かに!と思ったのでこちらにも。 「アロマセラピストになること」と「スピ活(スピリチュアル活動)」をつなげてみます日常に香りを取り入れること=自分を癒し整えるスピ活 アロマセラピストになることは、最高のスピ活かも! 最近「スピ活」という言葉をよく耳にします。 スピリチュアル活動の略で、パワースポット巡りや占い、瞑想、ヨガ、アロマなど、自分を整える活動のこと。 特別な才能がなくても、楽しめる心のセルフケアです。 その中でも「香り」を通じて自分や人を癒すことは、とても身近で続けやすいスピ活のひとつ。 そして、その延長線上にあるのが「アロマセラピストになる」という道。 アロマセラピストになる=スピ活を深めること アロマセラピストは、精油を学び、体と心の仕組みを理解し、トリートメントやカウンセリングを通じて人に寄り添う存在。 言い換えれば スピ活を学問と技術で支え、形にする人 。 スピ活で「なんだか心が楽になった」「前向きになれた」という体験を、 知識と技術を持って「再現性のある癒し」に変えていける。 それが、アロマセラピストとして生きることの魅力です。 香りを通じて、自分と世界をつなぐ スピ活は、自分を整える時間 でもアロマセラピストは、それを「人や社会に分かち合う」ことができる。 自分を癒す(セルフケア) 人に寄り添う(トリートメントや香りの提案) 社会に広げる(サロンや講座、家庭や職場で) これはまさに、スピ活をライフワークに昇華させる生き方。 「好きなこと」「癒されること」を軸に、仕事や人生を組み立てられることなのかもしれない。 「アロマセラピストになる」ということは、 自分のためのスピ活を、誰かのための癒しへと広げていくこと。 あなたの“いつか”の夢を、香りとともに形にしてみませんか? MoonLeafは、その最初の一歩を応援しています。今日は、また別の視点からアロマセラピストについて描いてみました^^… MoonLeaf |ムーンリーフ 2025-09-01T16:29:30+09:00

こんにちは。

最近、秋のアロマセラピスト講座開講にむけて

いろんな話をしていたら、アロマセラピストを学ぶってスピ活みたいですねと言われ、確かに!と思ったのでこちらにも。

「アロマセラピストになること」と

「スピ活(スピリチュアル活動)」をつなげてみます


日常に香りを取り入れること=自分を癒し整えるスピ活







アロマセラピストになることは、最高のスピ活かも!



最近「スピ活」という言葉をよく耳にします。

スピリチュアル活動の略で、パワースポット巡りや占い、瞑想、ヨガ、アロマなど、自分を整える活動のこと。



特別な才能がなくても、楽しめる心のセルフケアです。


その中でも「香り」を通じて自分や人を癒すことは、

とても身近で続けやすいスピ活のひとつ。

そして、その延長線上にあるのが

「アロマセラピストになる」という道。





アロマセラピストになる=スピ活を深めること



アロマセラピストは、精油を学び、体と心の仕組みを理解し、トリートメントやカウンセリングを通じて人に寄り添う存在。

言い換えれば スピ活を学問と技術で支え、形にする人 。


スピ活で「なんだか心が楽になった」「前向きになれた」という体験を、

知識と技術を持って「再現性のある癒し」に変えていける。

それが、アロマセラピストとして生きることの魅力です。





 香りを通じて、自分と世界をつなぐ



スピ活は、自分を整える時間

でもアロマセラピストは、

それを「人や社会に分かち合う」ことができる。


 自分を癒す(セルフケア)

 人に寄り添う(トリートメントや香りの提案)

社会に広げる(サロンや講座、家庭や職場で)


これはまさに、スピ活をライフワークに昇華させる生き方。

「好きなこと」「癒されること」を軸に、

仕事や人生を組み立てられることなのかもしれない。








「アロマセラピストになる」ということは、

自分のためのスピ活を、

誰かのための癒しへと広げていくこと。


あなたの“いつか”の夢を、香りとともに形にしてみませんか?

MoonLeafは、その最初の一歩を応援しています。


今日は、また別の視点から

アロマセラピストについて描いてみました^^



]]>
アロマセラピストとして純度 https://moon-leaf.com/contents_2291.html アロマセラピストの勉強は、なんか大変そう。手技もできるのか、心配‥いろいろありますが大変さや深さは、純度そのものです。精油も純度100%ですし、セラピスト自身の在り方や姿勢に関わることも純度を上げることそのもの。まとめますね。1. 精油・知識の純度 ・ 精油そのものの純度添加ないものを扱う姿勢は「純度」の第一歩。 • 知識の純度 精油に関する正確な情報を学び、独断や思い込みではなく、自分の言葉で伝えること。2. セラピスト自身の純度 • 意図の純度 「癒してあげよう」「良くしてあげよう」というコントロールの意識よりも、ただクライアントに寄り添い、香りから自然な調和を引き出す姿勢。3. セッション空間の純度 • 場を整える 香り、音、光、温度をちょうど良くを保つ。場も自然に澄んでいく、イメージです。 • 余分をそぎ落とす 映えな演出や過度な装飾はございません。香りが本来持つ力やハンドの力ががまっすぐ届くように。純度を保つ習慣として定期的に香りを自分のために嗅いだり、ジャーナリングを習慣にしたり、何より「なぜアロマセラピストであるのか?」という原点の想いに立ち戻る時間を持つ。アロマセラピストでいるいう私、アロマトリートメントを受けることも好きです^^ MoonLeaf |ムーンリーフ 2025-08-26T19:40:19+09:00 アロマセラピストの勉強は、なんか大変そう。

手技もできるのか、心配‥いろいろありますが


大変さや深さは、純度そのものです。

精油も純度100%ですし、

セラピスト自身の在り方や姿勢に関わることも

純度を上げることそのもの。まとめますね。




1. 精油・知識の純度

・ 精油そのものの純度

添加ないものを扱う姿勢は「純度」の第一歩。

知識の純度

 精油に関する正確な情報を学び、独断や思い込みではなく、自分の言葉で伝えること。




2. セラピスト自身の純度


意図の純度

 「癒してあげよう」「良くしてあげよう」というコントロールの意識よりも、ただクライアントに寄り添い、香りから自然な調和を引き出す姿勢。




3. セッション空間の純度

場を整える

 香り、音、光、温度をちょうど良くを保つ。場も自然に澄んでいく、イメージです。


余分をそぎ落とす

 映えな演出や過度な装飾はございません。香りが本来持つ力やハンドの力ががまっすぐ届くように。




純度を保つ習慣として

定期的に香りを自分のために嗅いだり、

ジャーナリングを習慣にしたり、

何より「なぜアロマセラピストであるのか?」という原点の想いに立ち戻る時間を持つ。

アロマセラピストでいるいう私、

アロマトリートメントを受けることも好きです^^


]]>
EVENT【9月MOONSTRY】 https://moon-leaf.com/contents_2286.html 毎月こころとからだのはたらきを振り返りながら調香を積み重ねる、MOON STORY毎月積み重ねる調香の時間をもくもくと手を動かし香りを嗅ぐ、こころを動かす私たちのからだには、サーカディアンリズムが存在します。これは、人類が進化の過程で 太陽と月のリズムに適応するために獲得したからだの機能です。自律神経やホルモンバランス、体温、脈拍、血圧など約24時間周期でリズムが存在し、天体とからだのつながりを実感できるひとつ。メディテーションな香りを選びながら新月には【 NEW MOON MIST 】満月には 【 FULL MOON OIL】の調香をお楽しみいただきます。・新月にしたい10このこと・満月にしたい10このこと新月、満月の日にだけお楽しみいただけるMY MAKESです。毎月星座をpickupしながら、じっくりとわたしの、香りをつくる時間を。【EVENT詳細】場所:MoonLeaf ikeda【PLACE 】〒563-0058大阪府池田市栄本町7-1070-1783-2785 阪急電車宝塚線「池田駅」下車8分日程:毎月の新月と満月の日・魚座満月2025年9月8日(月) 13:00-14:00 FULLMOONOIL(50ml)を調香します・天秤座新月2025年9月22日(月) 13:00-14:00 NEWMOONMIST(100ml)を調香します・・日常にMOONSTORYのサイクルを取り入れて区切りをつけるように調香をお楽しみください。魚座満月2025年9月8日(月) 13:00-14:00 ご予約はこちら天秤座新月2025年9月22日(月) 13:00-14:00 ご予約はこちら疑問点やお問い合わせはお問い合わせフォームよりご連絡くださいませ。… MoonLeaf |ムーンリーフ 2025-08-13T15:00:49+09:00


毎月こころとからだのはたらきを
振り返りながら調香を積み重ねる、
MOON STORY

毎月積み重ねる調香の時間を
もくもくと手を動かし
香りを嗅ぐ、こころを動かす


私たちのからだには、
サーカディアンリズムが存在します。

これは、人類が進化の過程で 
太陽と月のリズムに適応するために
獲得したからだの機能です。


自律神経やホルモンバランス、体温、
脈拍、血圧など
約24時間周期でリズムが存在し、
天体とからだのつながりを実感できるひとつ。



メディテーションな香りを選びながら

新月には【 NEW MOON MIST 】
満月には 【 FULL MOON OIL】

の調香をお楽しみいただきます。

・新月にしたい10このこと
・満月にしたい10このこと

新月、満月の日にだけ
お楽しみいただけるMY MAKESです。


毎月星座をpickupしながら、
じっくりとわたしの、香りをつくる時間を。



【EVENT詳細】


場所:MoonLeaf ikeda


【PLACE 】
〒563-0058
大阪府池田市栄本町7-1
070-1783-2785 
阪急電車宝塚線「池田駅」下車8分


日程:毎月の新月と満月の日




魚座満月

2025年9月8日(月)  13:00-14:00 


FULLMOONOIL(50ml)を調香します


・天秤座新月
2025年9月22日(月) 13:00-14:00 


NEWMOONMIST(100ml)を調香します


日常にMOONSTORYのサイクルを取り入れて

区切りをつけるように調香をお楽しみください。

魚座満月

2025年9月8日(月)  13:00-14:00  ご予約はこちら




天秤座新月
2025年9月22日(月) 13:00-14:00  ご予約はこちら



疑問点やお問い合わせはお問い合わせォームより
ご連絡くださいませ。

]]>
「いつか」ではなく、「今」から https://moon-leaf.com/contents_2285.html 大人の習い事、はじめませんか? 忙しい毎日。 誰かのために動く時間はたくさんあっても、 「自分のために学ぶ時間」はつい後回しになりがち。(特に夏休み)夏休みは、からっぽになっても秋からは、勉強の秋へ(わくわく、自身に期待しながら) AEAJ認定アロマセラピスト&AEAJ認定アロマテラピーインストラクター資格取得講座は、 植物の香りとタッチケアを通して、 自分も周りも癒せる一生ものの技術が身につきます。 仕事に活かすため 家族や大切な人をケアするため 自分の心と体を整えるため 始める理由は人それぞれ。 でも、学びを始めた瞬間から、 日常が少しずつ変わっていきます。 ―――――――――― 📌 講座概要 ・AEAJ公式カリキュラム対応 ・初心者OK/経験者のスキルアップにも ・少人数制&個別フォローあり ―――――――――― 「いつか」ではなく、「今」から 頑張りたいという、あなたと。お問い合わせお気軽にくださいませ。 MoonLeaf |ムーンリーフ 2025-08-12T19:53:15+09:00

大人の習い事、はじめませんか? 


忙しい毎日。

誰かのために動く時間はたくさんあっても、

「自分のために学ぶ時間」は

つい後回しになりがち。(特に夏休み)

夏休みは、からっぽになっても

秋からは、勉強の秋へ(わくわく、自身に期待しながら)


AEAJ認定アロマセラピスト&

AEAJ認定アロマテラピーインストラクター資格取得講座は、

植物の香りとタッチケアを通して、

自分も周りも癒せる一生ものの技術が身につきます。


  • 仕事に活かすため
  • 家族や大切な人をケアするため
  • 自分の心と体を整えるため



始める理由は人それぞれ。

でも、学びを始めた瞬間から、

日常が少しずつ変わっていきます。


――――――――――

📌 講座概要

・AEAJ公式カリキュラム対応

・初心者OK/経験者のスキルアップにも

・少人数制&個別フォローあり

――――――――――


「いつか」ではなく、「今」から

頑張りたいという、あなたと。お問い合わせお気軽にくださいませ。


]]>
【16タイプアロマ性格診断WSスタート!】 https://moon-leaf.com/contents_2284.html 日本アロマ環境協会AEAJより16タイプアロマ性格診断が始まりましたね。皆さまはすでに診断はされましたか?診断により精油が4本おすすめされるので使いたくなりますよね。MoonLeaf ikedaでも【16タイプアロマ性格診断】をしながらのワークショップを開催いたします!55種類の香りもお楽しみいただきながら☑︎30ml蒸留香水☑︎ロールオンコロンどちらかを調香してお持ち帰りいただけます。診断結果をお話しながらの調香時間、また新しい香りへの広がりをご体感くださいませ。・・性格診断で自分にぴったりな香りがわかる?16タイプの性格診断で、自分の性質と相性のよいアロマを見つけてみませんか?心と身体を整える「わたしにぴったりの香り」でもっと輝く自分に。 【EVENT詳細】場所:MoonLeaf ikeda【PLACE 】〒563-0058大阪府池田市栄本町7-1070-1783-2785 阪急電車宝塚線「池田駅」下車8分・日程【満席】8月23日(土) 14:00-15:00 8月26日(火) 14:00-15:00 9月9日(火)  14:00-15:00 9月23日(祝)11:00-12:00疑問点やお問い合わせはお問い合わせフォームよりご連絡くださいませ。※他のお日にちは事前ご予約制ですので事前にお問い合わせくださいね MoonLeaf |ムーンリーフ 2025-08-11T12:19:47+09:00


日本アロマ環境協会AEAJより16タイプアロマ性格診断が
始まりましたね。

皆さまはすでに診断はされましたか?
診断により精油が4本おすすめされるので使いたくなりますよね。

MoonLeaf ikedaでも【16タイプアロマ性格診断】を
しながらのワークショップを開催いたします!

55種類の香りもお楽しみいただきながら

☑︎30ml蒸留香水
☑︎ロールオンコロン

どちらかを調香してお持ち帰りいただけます。
診断結果をお話しながらの調香時間、
また新しい香りへの広がりをご体感くださいませ。


性格診断で自分にぴったりな香りがわかる?
16タイプの性格診断で、自分の性質と相性の
よいアロマを見つけてみませんか?

心と身体を整える「わたしにぴったりの香り」
でもっと輝く自分に。



【EVENT詳細】


場所:MoonLeaf ikeda


【PLACE 】
〒563-0058
大阪府池田市栄本町7-1
070-1783-2785 
阪急電車宝塚線「池田駅」下車8分


・日程


【満席】8月23日(土) 14:00-15:00 


8月26日(火) 14:00-15:00 

9月9日(火)   14:00-15:00 

9月23日(祝)11:00-12:00


疑問点やお問い合わせはお問い合わせフォームより
ご連絡くださいませ。

※他のお日にちは事前ご予約制ですので
事前にお問い合わせくださいね



]]>
【9月AEAJ講座開講schedule】 https://moon-leaf.com/contents_2283.html 【9月AEAJ講座開講schedule】MoonLeaf ikedaのAEAJ講座の9月講座開講スケジュールをお届けいたします!MoonLeafは(公社)日本アロマ環境協会総合資格認定校となります。各種講座開講させていただきますので「この講座ってどんな講座?」「スケジュールについて詳しく聞きたい!」「まずはどの講座を受けたらいいかな?」などなどメッセージもぜひお待ちしております現在は9月のインストラクター試験そして11月のアロマテラピー検定に向けて講座も動いており、お問い合わせ数が多いのはブレンドデザイナー講座となっております!秋は学びの秋として9月からMoonLeafとアロマテラピーを深める1歩を進めてみませんか? 引き続きどうぞよろしくお願いいたします。 ーーーーーーーーーーーーー 【AEAJ講座schedule】☑︎アロマテラピーアドバイザー講座 (アロマ検定対応コース)9/4(木)10:00-13:00☑︎アロマテラピーアドバイザー認定講習会9/12(金)10:00-13:009/26(金)10:00-13:00 ☑︎アロマインストラクター講座8/28(木)10:00-15:009/11(金)10:00-15:009/18(金)10:00-15:009/25(金)10:00-15:00☑︎アロマセラピスト講座9/17(水)10:00-16:00☑︎アロマブレンドデザイナー講座8/15(金)13:00-16:008/26(火)10:00-13:008/29(金)13:00-16:009/9(火)10:00-13:009/12(金)10:00-13:009/26(金)10:00-12:00☑︎アロマハンドセラピスト講座9/16(火)10:00-15:00 各種講座のご説明も合わせてお伝えさせていただきます!ぜひこちらもご覧くださいませ。メッセージをいただくとよりその方に合わせて詳しくお伝えさせていただきますね。・・☑︎アロマアドバイザー認定講習会2014年度より、アロマテラピー検定1級を合格後、AEAJ認定アロマテラピーアドバイザー資格を取得希望の方は、アロマテラピーアドバイザー認定講習会(3時間)の参加が必須になります。 MoonLeafは、アドバイザー認定講習会の認定スクールになりますので独学でアロマテラピー検定1級を取得された方も受… MoonLeaf |ムーンリーフ 2025-08-10T14:34:25+09:00



【9月AEAJ講座開講schedule】


MoonLeaf ikedaのAEAJ講座の

9月講座開講スケジュールをお届けいたします!


MoonLeafは

(公社)日本アロマ環境協会総合資格認定校となります。


各種講座開講させていただきますので

「この講座ってどんな講座?」

「スケジュールについて詳しく聞きたい!」

「まずはどの講座を受けたらいいかな?」


などなどメッセージもぜひお待ちしております


現在は9月のインストラクター試験
そして11月のアロマテラピー検定に向けて講座も動いており、
お問い合わせ数が多いのはブレンドデザイナー講座
となっております!

秋は学びの秋として9月からMoonLeafと
アロマテラピーを深める1歩を進めてみませんか?


引き続きどうぞよろしくお願いいたします。


ーーーーーーーーーーーーー


【AEAJ講座schedule】


☑︎アロマテラピーアドバイザー講座
 (アロマ検定対応コース)
9/4(木)10:00-13:00

☑︎アロマテラピーアドバイザー認定講習会
9/12(金)10:00-13:00
9/26(金)10:00-13:00
 
☑︎アロマインストラクター講座
8/28(木)10:00-15:00
9/11(金)10:00-15:00
9/18(金)10:00-15:00
9/25(金)10:00-15:00

☑︎アロマセラピスト講座
9/17(水)10:00-16:00

☑︎アロマブレンドデザイナー講座
8/15(金)13:00-16:00
8/26(火)10:00-13:00
8/29(金)13:00-16:00
9/9(火)10:00-13:00
9/12(金)10:00-13:00
9/26(金)10:00-12:00

☑︎アロマハンドセラピスト講座
9/16(火)10:00-15:00



各種講座のご説明も合わせてお伝えさせていただきます!

ぜひこちらもご覧くださいませ。


メッセージをいただくとよりその方に合わせて

詳しくお伝えさせていただきますね。




☑︎アロマアドバイザー認定講習会


2014年度より、アロマテラピー検定1級を合格後、

AEAJ認定アロマテラピーアドバイザー資格を取得希望の方は、

アロマテラピーアドバイザー認定講習会(3時間)の参加が必須になります。 

MoonLeafは、アドバイザー認定講習会の認定スクールになりますので

独学でアロマテラピー検定1級を取得された方も受講頂けます。


アドバイザー認定講習会は以下のカリキュラムとなります。

アドバイザー認定講習会では、一般の人々に安全なアロマテラピーの使用法を

アドバイスするための知識を学びます




ーーーーーーーーーーーーーー 


☑︎アロマブレンドデザイナー講座


精油の組み合わせを学びます。さまざまなシーンや目的に似合う

オリジナルの「香り」を創作することができる能力を認定する資格です。

ブレンドの知識や技術を習得し、創作した「香り」を楽しみ、

その魅力を伝えることに適しています。


【どんな方におすすめ?】

・オリジナルの香りによる空間芳香や、

フレグランス作りを楽しめるようになりたい方

・教育の場や、トリートメント時にブレンドの知識を活かしたい方




ーーーーーーーーーーーーーー 


☑︎アロマインストラクター講座


アロマテラピーと健康に関する幅広い知識を備え、

体調やお悩みに合わせたアロマの提案ができるスペシャリスト。


【どんな方におすすめ?】

アロマテラピーをもっと人に伝えたい

・アロマテラピースクールやカルチャー教室で講師活動をしたい

・アロマテラピーボランティアや香育を実施したい



ーーーーーーーーーーーーーー 


☑︎アロマハンドセラピスト講座


安全にアロマテラピーを行うための知識を持ち、

第三者にアロマハンドトリートメントを提供できる能力を認定する資格です。

身の周りの方をはじめ、ボランティアや地域活動などにおいて、第三者に

アロマハンドトリートメントをできるようになります。


【どんな方におすすめ?】

・家族や周囲の人々に自信を持ってアロマハンドトリートメントをしたい

・自主開催のワークショップのプラスワンメニューにしたい

・ボランティアや地域活動、AEAJ主催イベントなどで

アロマハンドトリートメントをしたい




ーーーーーーーーーーーーーー 


☑︎アロマセラピスト講座


アロマセラピストとは技術と精油の専門知識を

もち、心身の状態に合わせてアロマテラピー 

トリートメントが提供できるエキスパートで 

あることを認定する資格です。


【どんな方におすすめ?】


・アロマセラピストとしてサロン勤務・経営したい

・病院や施設などで、アロマトリートメントを行いたい

・一般の人に全身アロマテラピートリートメントを行いたい




ーーーーーーーーーーーーーー 


各種講座さまざまなおすすめポイントがございますので

引き続きお伝えさせていただきますね!


今のご自身にぴったりな講座が

見つかるようにアテンドさせていただきます^^


(MoonLeaf staff)

]]>
【9月FREEOPENDAY】 https://moon-leaf.com/contents_2282.html こんにちは。8月の「ikeda FREE OPEN DAY」お楽しみいただいております。皆さま本当にありがとうございます!皆さまお盆休みもはじまりましたでしょうか?雨模様でどこか涼しさも感じるおやすみとなりましたね。ikeda店頭はAEAJ講座やカオリヲツクリマスそして雨宿りトリートメントとぐるぐると動いております。夏のお疲れや緊張を香りで解いてくださいませ。そして9月以降は毎月1日にFREEOPENいたします。商品ご購入や香りのティスティングにどうぞお越しくださいね。9月1日(月)11:00-18:00(調香体験の最終受付17:30)・商品ご購入精油や香水香料、現在取り扱っているMoonLeaf商品をご購入いただけます・カオリヲツクリマス ※調香体験はご予約優先制となります・香りのティスティングMoonLeafの香りを嗅ぎたいと思っていただいた方もぜひお越しくださいどうぞ上記のお日にちにikedaへお越しくださいませ。※他のお日にちは事前ご予約制ですので事前にお問い合わせくださいねカオリヲツクリマス (調香体験)では新作のピオニーが登場からすでに人気です♪夏の調香だけでなくどこか秋風が待ち遠しくなるような調香もぜひお楽しみくださいませ。9月も引き続きどうぞよろしくお願いいたします。【PLACE 】〒563-0058大阪府池田市栄本町7-1070-1783-2785 阪急電車宝塚線「池田駅」下車8分⁡… MoonLeaf |ムーンリーフ 2025-08-10T13:15:45+09:00


こんにちは。

8月の「ikeda FREE OPEN DAY」お楽しみ
いただいております。
皆さま本当にありがとうございます!

皆さまお盆休みもはじまりましたでしょうか?

雨模様でどこか涼しさも感じるおやすみとなりましたね。

ikeda店頭はAEAJ講座やカオリヲツクリマス
そして雨宿りトリートメントとぐるぐると
動いております。

夏のお疲れや緊張を香りで解いてくださいませ。

そして9月以降は毎月1日にFREEOPENいたします。
商品ご購入や香りのティスティングに
どうぞお越しくださいね。

9月1日(月)
11:00-18:00
(調香体験の最終受付17:30)

・商品ご購入

精油や香水香料、現在取り扱っている
MoonLeaf商品をご購入いただけます

・カオリヲツクリマス 
※調香体験はご予約優先制となります

・香りのティスティング
MoonLeafの香りを嗅ぎたいと思って
いただいた方もぜひお越しください

どうぞ上記のお日にちにikedaへ
お越しくださいませ。

※他のお日にちは事前ご予約制ですので
事前にお問い合わせくださいね



カオリヲツクリマス (調香体験)では
新作のピオニーが登場からすでに人気です♪

夏の調香だけでなくどこか秋風が待ち遠しく
なるような調香もぜひお楽しみくださいませ。

9月も引き続きどうぞよろしくお願いいたします。


【PLACE 】
〒563-0058
大阪府池田市栄本町7-1
070-1783-2785 
阪急電車宝塚線「池田駅」下車8分
]]>