私ではない誰かが選ぶ香りは、
私ではない特徴が必ずあって、おもしろいなと思う。
その人のその人らしさに少し触れる気がする、贅沢さ。
サスティナブルで
甘くなくて、深くて、
それを持ってると少し面白いって言われてさ。
そういうのがいい。
・屋久杉と白檀
・ユーカリと乳香
ユーカリと乳香をブレンドするとさ、柑橘系みたいだね。
とおっしゃるのが印象的。
昨日も思ったけど、私はだいぶ経験値で
最初の感性とか、もろもろが欠けてきてる。
また、香りの記録を頼りにいろいろと。
実は、そんなこといいつつ、
絶賛鼻風邪中でまったく香りはわかりません。
そういうときは、より一層
相手の言葉を表情を逃してはいけないなと
気は引き締まっています^ ^
/////////////////////
もう少しでおしらせできることがひとつ。
また、違う角度からアロマテラピーの魅力をお伝えできればと
思います〜!