旅に出ると、新しい匂いにたくさん出会えます。
飛行機で初めて、異国の地に降り立ったときほど、
匂いの違いを意識することはありません。
狭い飛行機の中から外に出ると、
その解放感も手伝って、ごく自然に大きく息を吸い込んでしまう
人が多いことでしょう。
「ああ、外国に来た!」と強く思う瞬間です。
日常の中にも、匂いは常に存在しているのですが、
人は、同じ匂いを約4秒嗅ぎ続けると、
匂いそのものになれ始めるそうです。
同じことを毎日繰り返していると生活にハリがなくなるように、
同じ場所で生活していると、匂いのレパートリーが増えていきません。
旅をすることは、あなたの嗅覚を育てることでもあるので、
ぜひ、積極的にいろんな場所へ足を運んでください。
旅先では、現地の名産品を進んで食べましょう。
その土地の気候や、そこで採れる食材に会う独特な味付けがあります。
スパイスから、その国の風土を感じたりするものです。
例えば、八角などは、とても個性が強くて苦手な人もいますが、
四川料理の坦々麺には、
入っていないとおいしくない!ということになるでしょう。
さあ!落ち着いたら、匂いを感じる旅に出かけたいですね。
GO TO キャンペーン!