1. DIARY
  2. お知らせ
  3. 223: 化粧直しミストの作りかた
 

223: 化粧直しミストの作りかた

223: 化粧直しミストの作りかた

1  化粧直しミストは、実はマルチだった!


乾燥や花粉など、季節の肌トラブルをカバーしてくれるミスト化粧水。

洗顔後はもちろん、化粧直し時のメイク崩れ防止や保湿、

肌のハリや弾力、透明感アップにも繋がります! 

今すぐ取り入れたいスキンケアです!




2 あなたなら、どう使う??


【朝】
慌ただしい朝のスキンケアも、スプレーなら時短に。

メイク前には化粧水を肌全体にスプレーして、潤いをチャージ。

メイクの仕上げには化粧水ミストを吹きかけてリフレッシュ! 

ミストの口を上向きにスプレーして、上から浴びるようにすれば薄く均一に。



【日中】

ティッシュの両サイドに化粧水をスプレーして顔にのせる。

汗でくずれた顔周りは化粧水で落ち着かせ、何もついていない中央部分で皮脂をオフ。

ティッシュの両サイドだけスプレーするのがポイント。



【夜】
お風呂上がりは、最初に顔にミスト化粧水を

シュッとひと吹きしてひとまず乾燥予防!

ブースター的に使うことによって、次に使うスキンケアの浸透力もUP。



【いつでも!】乾いてる?と思ったら、ミストで即刻潤いチャージ!

乾燥が気になる時は、意識してこまめに保湿を。

せめて夕方までに1度は、肌に潤いを与えてあげて。

ミストは高い位置に吹きかけ、霧の中に顔をくぐらせるようにすると、

顔全体&デコルテまでムラなく保湿。

この方法なら顔がビショビショにならないので、その後に押さえる必要もなし!





3  調香の醍醐味は、1滴の役割を最大限に活かすこと

客観的な知識の情報収集など「テクニック」にとどまらず、

お気に入りの「香り」を選ぶなど、楽しみながら「自分の感性や直感」に頼ることが

とても大切。


基調剤:     調和剤:     

    



4    RECIPE & HOW TO MAKE ( ROSE WATER)

材料)


化粧水

・水80~75ml

・BG5~15〜20ml

・コスメ原料2袋〜w

・精油4〜6滴 


用意するもの):遮光瓶・計量スプーン


作り方)

①丁寧に計量する 

②ブレンド精油を決める 

③材料を専用容器に入れて、混ぜ合わせる




5 保管期限

清潔な手で90日を目安にご利用ください。