はじめることよりも、ずっと続けることの方が難しい。
私も飽き性で、この仕事以外何も続いたことがないのでよく、わかります。
「これはもう、一生ものだ。」と思って買うものも いつの間にか
「使いにくいな〜。もうちょっと、ここがこうだったら?」と考えて
使うのをお休みしてしまう。
そのことをずっと
私は、選び方が下手だなー。もう、選ぶのも面倒になってきたと
思ったりしてたけど
それは、下手でも飽きっぽさでもなくて
単純に時の流れなんだと気づいた。
生活リズムが変わる。出会う人が変わる。
同じ毎日は、ないのに
毎日同じものを同じように使うのは無理なんだなとしみじみ。
こうやって、ずっとずっと想像して
もっと香りの使いやすい形を考え続けないといけないんだな。
決断の時らしいので、今までにしていない身体性、はじめてみようかと。
最近、心とからだは繋がっていないし、むしろ繋がらなくていいんだ
(心ははやくて、身体は遅いもの)と勝手に納得させてたけど
身体を置いてけぼりにするわけにもいかないので
私なりに動かせることを気負わずにはじめてみよう。
私たちは、いつからでもはじめることができる。
皆さんも今日は、何かを決断しましたか??