日々、暑いですね。
今日は、本当に私的なこと。
お会いしている方にはお伝えしているのですが
(というか・・もうバレる)
今妊娠しています。8ヶ月をとうに過ぎてしまいました^ ^
7ヶ月半ば頃までは、動けていたのですが
さすがに7ヶ月後半になってくると・・・
私の体質でもある「お腹が張り」で辛いです(涙)
自粛期間も重なり、前回の妊娠よりも
家で、書類作りをしたり、ZOOMを取り入れて、
コミュニケーションをとったりすることが
環境に促されて、スムーズに導入できました。
(もちろん、各店舗を任せられるスタッフがいるこそです)
なので、まだ
なんだかんだで忙しく過ごしています。
(もう少しやっておかないといけないことがあるのでそれまでは!)
100日間のよみものもなんとか、
右往左往しながら、100日間続けて、
続ける大切さを身をもって、知って。
まだ、本来の「軸」のところまで伝えきれていないので
続けることにしました。
でも・・・これから続けるにあたって、
一番ひっかかっていたことが
産後の「目の疲れ・・・」
振り返れば、5年前・・・
産後6ヶ月ほど、目の疲れが酷くて、酷くて。
なので、これを機に
「続・100日間のよみもの」は
音声入力に切り替えて、入力しています。
そして、はじめてみたものの
「文字を書く・打つこと」は、できても
「文字を書くように「話す」」というのは、
全然、別物なんだ・・と気づきました。
それに慣れることがなかなかできずに・・・
時間がかかってしまいましたが、今日で追いついています^ ^
また、お付き合いいただけると幸いです。