1. DIARY
  2. 私の傾聴は、どこからはじまってる?
 

私の傾聴は、どこからはじまってる?

私の傾聴は、どこからはじまってる?
私は、話すより
聞く方が好きですが

学生の頃は、
全く逆で「話したい」だけの子だった。

話したいだけの子が
聞きたい子になったのは、


中学の時から高校卒業まで
母が私の話をただ
ずっとずっと聞いてくれていたから。


金曜日の夜の22時から23時までは
テレビを消して、
母がひたすら、私の話を
6年間、毎週聞いてくれた。

なにを言うわけでもないし、
母と性格が合う感じもしないし、
なんにも解決しないけど、

私は、私が思うことを
私の主観で一方的に話すだけなのに
母は、なにも否定せずに

ただ、テレビを消して
私が話すことが
なくなるまで
話を聞いてくれた。



たぶん、大人になって
話を聞かなきゃと思ったのは、
あの金曜日に
ずっと話を聞いてくれた
母の影響だと思った。


これは、少しずつでも
娘にしたいと思った。

器用ではなくて、
母親は、しんどいなーと
思う日も多いけど

娘には、
話は聞くからね。という母親でいたい。