1. 雨宿り日誌
  2. 理想の健康、理想のからだ
 

理想の健康、理想のからだ

理想の健康、理想のからだ
いつか、ダイエットしたい
いつか、こんなスポーツしたい

いつか、いつか・・・
健康って、すごく大事なもののはずなのに
割と負荷をかけて自分の体調を後回しにしがち


「可能性を小さくしない」
からだや感覚を小さな枠に閉じ込めて、
いつか・・・いつか・・・と身体に負荷をかけていませんか?

そして、いつか・・いつかと
自我意識をコントロールできなくなると

エゴが強く過剰に感情的になったり、
怒りや不満を周囲に撒き知らしてしまったり、
人のせいにしがち
周りの環境のせいにしがち

思い当たること・・・そういえば?では??

子育ての大なり小なりに追い詰められていくのも
子供に目を離せず、身体も意識も精神的に隙間がなくなってくる状態に
近いものがあります


自分の身体は、理解や知覚を起こす
感覚も感情も身体次第でものごとの見える角度が変わってくる

肩こりや腰痛、からだの不調はありませんか?
不調は、自分を後回しにしちゃいけないよと言うサインですから
近々、雨やどりぺトリーコールトリートメントにお越しくださいませ。