こんにちは。やっと、本日から始業式。
春休みが終わります(笑)
春休みは、休みだけれど休みっぽくないですね
いろんな切り替えがあるし、大人も締めや移動の時期で
バタバタして終わりました^ ^
その中で子供の人権について定義されたことがあって、
今の子は、恵まれているが
生きづらさやさまざまな時代の価値観に難しさを感じていると
確かになあ・・・と思いながら
娘が9歳なので私の10歳の頃を思い出せるだけ思い出していました
そして、その10歳の私が「今の自分」を
当時はこんな自分になっているって想像もしていない姿。
大人って、新聞読んでドーンと構えているだけだって思っていましたから(笑)
今の私は、主婦にもなりきれず、母親としてもひよっこ、仕事もバタバタしています
私も生きづらさやさまざまな時代の価値観の難しさの中にちゃんといます
ちゃんと想像していない未来になっています
大人になるにつれて、自分ではコントロールできないこともあって
でもその中でも小さな自分の選択もあって、その積み重ねで自分らしさが
まあまあ楽しい日常を作っています
私の近くで関わってくださる
人に恵まれいますし、機会にも恵まれています
感謝申し上げます
運命に翻弄される時も
運命と意思がぐるぐると絡まって、
小さな選択の連続の中に、小さな自分の意思が関わって、
それが想像もしていない未来につれていってくれる
私も娘も生きづらさを感じる時は、
小さな選択を大切にする、やってみるを繰り返しながら
想像していない未来の中へ入っていきたい今日このごろです
たくさんお話しできますように オンラインサロンへようこそ