1. DIARY
  2. ④ 私の調香室講座:夢を描く(RE)
 

④ 私の調香室講座:夢を描く(RE)


「夢を描く」

私の夢は、私と出会うすべての人が
自分で自分の香りを見つけ、
自身で調香した香水が
日々、化粧ポーチに入っていることです。

起業当初からこんな風な
MoonLeafでありたいと、
友達や家族に言ってきました。

当時は、芳香=迷惑、無臭が全て。
という文化が主流でしたので
「はい、はい。」と周りからも呆れられ、
必要ともされていなかったのですが・・(笑)

でも長い年月が経ち、
私がまだ同じことを言い続けていると
「香り」に関することなら
私に相談してみよう。
調香もしてみよう。
そうやって、
問い合わせがくるようになりました。

今もまだじわじわ夢に
向かって歩いている最中です。

どれだけしたことがあっても、
それを受け取ってくださるお客様がいなければ
この夢を描き続けることができないことを
起業当初よりも今の方がずっと
大きく強く感じています。

皆さんは、夢を描いていますか?
夢を口にしたり、
考えたりすることが
苦手な方が多いように感じています。

環境に左右されることもありますが、
例えば女性に関して言えば、
女性特有の優しさ、

「自分のことを主張することは
恥ずかしいこと」という空気も感じます。

自分が主人公になる覚悟を決めるって
なかなか一人ではできないことですよね。

仕事をめいっぱい頑張っている女性も、
子育てで時間に追われているママにも
人生のターニングポイントで
新しい将来を探しているあなたも、

不安を抱えつつもどこかで
「もっと個性を活かせることに時間を使いたい。

そういう自分らしい働き方がある気がする。」
と思うことはありませんか?

一度、自分らしいサイズを考えてみる。
仕事の形は様々です。

正解だってありません。

相談して迷うなら、
個別相談の中で計画ワークをしましょう。

今のあなたは、どこにいて、
どんな夢を描いて、どんな計画をして
どこに行こうとしていますか?

「私の調香室」講座で聞かせてくださいね。