1. DIARY
  2. オンラインサロン
  3. 完全に一人言
 

完全に一人言

完全に一人言
同じマーケットの中にいると
多かれ少なかれ、他ブランドのネットワークビジネスについて
どう思いますか?と聞かれます。

その時は、商品の良い、悪いよりも
その販売の仕方が私には合わないようで・・とお答えしています。

SNSの中では、ものすごい勢力なのに
先日、ホットペッパーの担当の方と話していると
明確なNGを出していらして、

数が多いから、
影響力がある・その旋風にのるという
判断基準のではないのだと当たり前のことに
気持ち良ささえ、感じてしまいました。

迷った時や違和感がある時に
みんなが言っていることやたくさんの投稿があること
を◎にするのではなく、

いろんなマーケティングの助言の中から
答えを探していく、その先にお客様がいるのならばなおのこと。

それにしても清々しい答えだった。
フリーだからなんでも主張して良いのではなく、
フリーの中だからより一層の精査が必要なんだって思ったのでした。