「皮脳同根」と言う言葉をご存知ですか?
今日は、少し解剖学的でもありますが^ ^
皮膚と脳の起源は同じであるため、
皮膚は心の働きと深い関係があるという考え方です。
母親の体内で細胞分裂を繰り返した受精卵は
一部分がくぼんで神経管になり、
そのまま深く内部に伸びて、神経系と脳を形成します。
外側にあたる部分が一部落ち込んで脳になり、
残りはそのまま皮膚になるのです。
こうして、皮膚も脳も同じ細胞(外胚葉)から分裂するので、
互いに影響しやすいと言われているのです。
という事はつまり、
肌にやさしく触れるのは、脳にやさしく触れるのと同じことなんだ。
アロマトリートメントの後に
何とも言えない幸福感や充実感をえるのは、
実は脳も深くリラックスしているからだったのです。
アロマトリートメントは、
人の感覚器官の中で最も広いとされる皮膚を刺激し、
同時に嗅覚刺激で脳を癒すリラックスのための
トータルケアと言えるでしょう。
セルフトリートメントでも効果はありますが、
ときにはパートナーに頼んだり、
サロンでマッサージを受けてみたりするのもいいですよね。
手で優しく触れられることで得られる安心感は、
深いリラクゼーションにつながり、
脳疲労をしっかりと取り除いてくれるはずです。